2025.08.07
サロンケア、ホームケアどちらを優先するべき?

こんにちは、名東区と千種区の間、平和が丘にある美容院ミモザヘアーです。
本日のテーマは「サロントリートメント、ご自宅でのホームケア、どちらを優先すべきか」です。
①結論から
結論からいいます、まず優先すべきはご自宅でのホームケア(トリートメント)です。
言い方を変えると、サロンでトリートメント施術をするよりも、ご自宅でその金額同等のトリートメントを購入して毎日使っていただく方が髪が綺麗になります。
②なぜ自宅でのホームケアを優先すべきなのか
理由としては1~2か月に一度のサロントリートメントより、31日まいにちご自宅でのトリートメントの方が確実に効果があるからです。
どんなに良いサロントリートメントをしても毎日のケアには勝てません。
ただ、ドラッグストアに売っている廉価なアイテムではいくら使っても髪は綺麗になりませんので、ちゃんとしたものを毎日使う前提です。
③サロンでのトリートメントは何が違うのか
次にサロンでするトリートメントは自宅でするものと何が違うのかについて書きます。
サロンでのトリートメントは基本2~3種類の薬剤を順番につけていきます。
ざっくり書くと、
1番で水分・栄養補給、
2番で油分補給、
3番でバリア機能(被膜形成)
など用途別に分かれていて適切な量を適切なタイミングで塗布していきます。
ご自宅ではこの1・2・3をまとめて行うので一回の効果は下がります。ただ毎日行った場合、同じ3000円を使うとしたらご自宅でのホームケアの方が効果があるといえます。
ただ、今回の記事でサロントリートメントを下げる意味はなく、ご自宅でしっかりケアをして、更に髪を綺麗にされたい場合はサロンでのトリートメントをおすすめします。効果は確実にありますからね。
※この場合のトリートメントは酸熱トリートメントは含みません。酸熱はトリートメントというより縮毛矯正の側面もあるので一概にトリートメント施術とは言えないからです。